
香りの初心者向けキット
11種類の香りの中からお好きな香料を選んでご自身の香水を作りましょう。
本教材は、香水のしくみを説明した1冊の本、「香水のゴールデンルール」の内容をもとに作られています。本教材で香りを確認することにより、一層、香水への知識が深まります。
本レッスンは、パリのアトリエからお届けします。
ぜひお楽しみください!
レッスン詳細
香りには、シトラス、フローラル、オリエンタルと呼ばれるさまざまな種類があります。このキットには、それらの基礎となる11種類の香りが集められています。
付属のムエット(試香紙)を使い、自分の嗅覚で香りを確認することで、正確な香りのセンスを養います。
付属のスポイトと香水ビンを使って、自分だけのオリジナル香水を作ることもできます。
お申込み手続きが完了すると、ご自宅に調香キットと香水レッスンノートが届けられます。
香水レッスンノートは、あなたのオリジナルレシピを書き込んだり、気になる香水や香りの品々をリストアップしたりと、活用法はいろいろ。香水の基礎知識を得るためのプチレッスンと香りの用語事典も掲載されています。
動画レッスンでは、香水レッスンノートの使い方、11種類の香りとパーソナリティについての解説があります。お好きな香りを選んで、ご自身のオリジナル香水をハーモニウムの12本目に作っていただきます。
動画レッスンへのアクセス情報は、事務局からメールでお伝えいたします。30日間何度でもアクセスできますので、「香水のゴールデンルール」をお読みになる前、そしてお読みになった後と、繰り返して香水の世界をお楽しみください。
レッスン料金
7,140 円(税別)
※レッスン料金には教材費が含まれています。
教材
調香キット・ハーモニウム(香料3.5mlx11種、ムエット15本、制作用香水瓶1ケ、スポイト、説明シート)
香水レッスンノート・デビュタン
動画レッスン
所要時間 約10分
解説担当 新間美也
その他のご案内
※レッスン受講のお申込みをされた方には、事務局より、受講に関する詳しいご案内をお届けいたします。
※レッスンで用いる教材は、お申込み手続き終了後、ご自宅にお届けいたします。
※受講費の払い戻しはできません。
アトリエ・アローム&パルファン・パリとは?
パリを本拠地とする、パフューマリースクールです。
1998年に創立者新間美也が日本でレッスンを開催して以来、本部スタッフと共に、世界基準の調香技術と香りの魅力をお伝えしています。
精油のみを用いるアロマ調香・1回体験レッスン >
あらゆる香料を用いるフレグランス調香・1回体験レッスン >
『香水のゴールデンルール』
香水の初心者のかたに、プロフェッショナルな知識まで、
わかりやすく解説しています。
香水の選び方~名香からニッチブランドまで~
11種類の香りのノートの解説、パーソナリティからの香水選び、
香水の使い方など、香りについての基礎知識も学べます。
香水のゴールデンルール
著者:新間美也
出版社:原書房
▶ amazon
▶ rakuten
本教材は、香水のしくみを説明した1冊の本、「香水のゴールデンルール」の内容をもとに作られています。本教材で香りを確認することにより、一層、香水への知識が深まります。
本レッスンは、パリのアトリエからお届けします。
ぜひお楽しみください!
レッスン詳細
香りには、シトラス、フローラル、オリエンタルと呼ばれるさまざまな種類があります。このキットには、それらの基礎となる11種類の香りが集められています。
付属のムエット(試香紙)を使い、自分の嗅覚で香りを確認することで、正確な香りのセンスを養います。
付属のスポイトと香水ビンを使って、自分だけのオリジナル香水を作ることもできます。
お申込み手続きが完了すると、ご自宅に調香キットと香水レッスンノートが届けられます。
香水レッスンノートは、あなたのオリジナルレシピを書き込んだり、気になる香水や香りの品々をリストアップしたりと、活用法はいろいろ。香水の基礎知識を得るためのプチレッスンと香りの用語事典も掲載されています。
動画レッスンでは、香水レッスンノートの使い方、11種類の香りとパーソナリティについての解説があります。お好きな香りを選んで、ご自身のオリジナル香水をハーモニウムの12本目に作っていただきます。
動画レッスンへのアクセス情報は、事務局からメールでお伝えいたします。30日間何度でもアクセスできますので、「香水のゴールデンルール」をお読みになる前、そしてお読みになった後と、繰り返して香水の世界をお楽しみください。
レッスン料金
7,140 円(税別)
※レッスン料金には教材費が含まれています。
教材
調香キット・ハーモニウム(香料3.5mlx11種、ムエット15本、制作用香水瓶1ケ、スポイト、説明シート)
香水レッスンノート・デビュタン
動画レッスン
所要時間 約10分
解説担当 新間美也
その他のご案内
※レッスン受講のお申込みをされた方には、事務局より、受講に関する詳しいご案内をお届けいたします。
※レッスンで用いる教材は、お申込み手続き終了後、ご自宅にお届けいたします。
※受講費の払い戻しはできません。
アトリエ・アローム&パルファン・パリとは?
パリを本拠地とする、パフューマリースクールです。
1998年に創立者新間美也が日本でレッスンを開催して以来、本部スタッフと共に、世界基準の調香技術と香りの魅力をお伝えしています。
精油のみを用いるアロマ調香・1回体験レッスン >
あらゆる香料を用いるフレグランス調香・1回体験レッスン >
『香水のゴールデンルール』
香水の初心者のかたに、プロフェッショナルな知識まで、
わかりやすく解説しています。
香水の選び方~名香からニッチブランドまで~
11種類の香りのノートの解説、パーソナリティからの香水選び、
香水の使い方など、香りについての基礎知識も学べます。
香水のゴールデンルール
著者:新間美也
出版社:原書房
▶ amazon
▶ rakuten